TOP  |  出発準備  |  ホームステイ  |  語学学校  |  到着後にやること  |  生活情報  |  交通機関
レストラン・カフェ  |  ビーチ  |  帰国  |  情報募集  |  リンク  |  サイトマップ

トップページ > 出発準備 > 持ち物 > 生活に必要なもの

生活に必要なもの - シドニーへの持ち物

ワーキングホリデーや語学留学に必要な持ち物

衣類(身に着けるもの)と同様に、日本で購入した方がクォリティが高く、値段が安いため、日本で準備できるものは準備してください。

生活に必要なもの

携帯用のシャンプー、リンス、ボディソープ

料金が安いホテルやユースホステル(YHA)にはこれらはありません。ホームステイをする人も基本的には家族とは別のものを利用しますので、必要です。

携帯用シャンプー(一覧)

 

日焼け止め

シドニーでも購入できますが、日本の日焼け止めに比べると性能が落ち、肌に優しいものが少ないです。

日焼け止め(一覧)

 

耳かき、爪切り

シドニーでも購入できる場所もありますが、やはり日本製が一番です。私は耳かきと爪切りには非常にこだわりがあり、ちょっと値段が高くても良いものを使っています。特に爪切りは安いものと比べると切れ味と切った後の爪が全然違いますよ。

耳かき(一覧)

爪切り(一覧)

 

胃腸薬

オーストラリアでの料理はおいしいですが、脂っこいものが多いので、慣れていないと胃腸が悲鳴を上げる可能性があります。私の場合はオーストラリアに行くとついつい調子に乗って食べ過ぎて苦しくなってしまいますので、胃腸薬に助けてもらっています。

胃腸薬(一覧)

 

風邪薬

自分にあった風邪薬を持参してください。ただ、海外旅行傷害保険に加入している人は病院に行けば、もらえますので、それほど多く持って行く必要はありません。

風邪薬(一覧)

 

目覚まし時計

日本では携帯で起きている人も多いと思います。もちろん私もオーストラリアの携帯で目覚ましをかけますが、それだけでは心もとないため、念のため、目覚まし時計もかけています。

旅行サイズの目覚まし時計(一覧)

 

タオル

バスタオルなど大きなタオルは落ち着いてからシドニーで購入すればいいと思いますが、滞在してなれるまでの間、利用する小さめのタオル。ホームステイの場合はタオルを貸してくれるところもありますが、貸してくれないところもありますので、念のため持っていってください。

タオル(一覧)

 

メガネやコンタクトレンズ

メガネっ子の私には必須です。メガネは万が一の時のために予備も、コンタクトレンズは2週間の使い捨てなので、たくさんの箱を持っていきます。コンタクトのケア用品もシドニーで購入できますので、1本だけ持って行きます。

コンタクトレンズ(一覧)

 

折り畳み傘

オーストラリアでは軽くて良い折り畳み傘がなかなかありませんので、日本から持っていった方がいいです。私はワンタッチで開閉できる傘が好きです。この傘はちょっと大きくなりますので、軽量で小型のものもあります。

ワンタッチで開閉できる折り畳み傘(一覧)

軽量の折り畳み傘(一覧)