TOP  |  出発準備  |  ホームステイ  |  語学学校  |  到着後にやること  |  生活情報  |  交通機関
レストラン・カフェ  |  ビーチ  |  帰国  |  情報募集  |  リンク  |  サイトマップ

トップページ > 生活情報 > ボランティア > 私が参加したボランティア

私が参加したボランティア - シドニーのボランティア

大学でのボランティア

UNSW(ニューサウスウェールズ大学)のボランティアへ参加した記録です。

UNSW(ニューサウスウェールズ大学)

University of New South Wales(ニューサウスウェールズ大学)の頭文字をとって、UNSWと呼びます。UNSWはシドニー市内に2カ所と、キャンベラにもキャンパスをかまえる学校で、年間約4万人学生が通っている大きな大学で、キャンパスもとても広く作られています。

「UNSWには日本語を学ぶ学科があり、その学科の生徒と日本語でお話しをしてくれる人募集」の記事をJAMS(ジャムズ)で見たのが、参加したきっかけでした。JAMS(ジャムズ)の使い方は「JAMS(ジャムズ)」をご覧下さい。

日本人が英語のネイティブと出会うのが難しいように、オーストラリア人が日本語のネイティブと出会うのも難しいとのことで、このように授業の一環として、日本人で手伝ってくれる人を定期的に募集しているそうです。

このときのボランティア募集は数日間あり、私は2日間、参加しました。

 

UNSW(University of New South Wales・ニューサウスウェールズ大学)のマーク

UNSW(University of New South Wales・ニューサウスウェールズ大学)のマーク


 

UNSW(University of New South Wales・ニューサウスウェールズ大学)のキャンパス

UNSW(University of New South Wales・ニューサウスウェールズ大学)のキャンパス

こんな環境で勉強したいです。


 

ボランティアの内容

12時〜14時のクラスに参加し、私は韓国人、香港人×2、インドネシア人、オーストラリア人×2の生徒さんに日本人のゲスト2人のグループで一緒に日本語で会話をしました。生徒さんは合計30名、日本人ゲストは10名です。生徒さんは大学で2年間日本語を勉強しているだけあって、日本語が上手でこちらがゆっくりと話せばたいていのことは理解してくれます。

1時間の会話の後、30分間は生徒さんが大学を案内してくれました。その後に教室に戻り、少し会話をして終了です。シドニーで日本語を熱心に学んでくれている人がいることを嬉しく思いました。

UNSWへの行き方

University of New South Wales(ニューサウスウェールズ大学) → 地図

 

いろいろな行き方がありますが、ここでは主要な駅からバスでの行き方をご紹介します。

 

Central(セントラル)

391, 393, 395

 

Central(セントラル)駅横のEddy Avenue(エディ・アベニュー)

891(大学アッパーキャ ンパス直通)

※バスチケット専用なのでEddy Avenue近くにあるセブンイレブンで購入してください(片道3ドル、 往復で6ドルです)

 

サーキュラーキー、エリザベスストリート経由

890, 892, (大学アッパーキャンパス直通)

392, 394, L94, 396, 397, 399

ボンダイジャンクションから

400 (アッパーキャンパスに止まります)

 

各駅からのUNSWへ行くバス

http://notessrv.chan.unsw.edu.au/faciliti.nsf/pages/busmap?OpenDocument

 

私はCentral(セントラル)駅横のEddy Avenue(エディ・アベニュー)から 891(大学アッパーキャ ンパス直通)」でUNSWへ行きました。集合場所の「アッパーキャンパス(High Street沿い)のの8番ゲート」に直通で行けるので、便利です。基本的にバスは15分間隔であるそうですが、2日目は30分待たされました。そのころにはバス停が大学へ向かう学生で溢れかえっていました。

 

集合場所の「アッパーキャンパス(High Street沿い)の8番ゲート

集合場所の「アッパーキャンパス(High Street沿い)の8番ゲート


UNSW(University of New South Wales・ニューサウスウェールズ大学)のHP

http://www.unsw.edu.au/