トップページ > 到着後にやること > インターネット > 3(スリー)
3(スリー)とは、オーストラリアにある現地の携帯電話会社で、その携帯電話の電波を利用して、ワイヤレスインターネットも提供しています。
3(スリー)の他にも、Optus(オプタス)、Vodafone(ボーダフォン)、Telstra(テルストラ)など、オーストラリアの携帯電話会社もワイヤレスインターネットを提供していますが、ワーキングホリデーや語学留学をする人の多くは3(スリー)を使っています。私もワイヤレスインターネットは、3(スリー)です。
この3(スリー)は、オーストラリアにある日本人向けの会社、トラベル&トラベル(Travel & Trave、トラトラ)、ABLE(エーブル)、ニッテルよりも月額使用料金が安いです。
ただ、ワーキングホリデーや語学留学をする人にとって、この3(スリー)と契約するのには乗り越えなければならない問題があります。
3(スリー)でインターネットをするためにはワイヤレスインターネットモデムが必要です。3(スリー)ではこのワイヤレスインターネットモデムのことを、Internet Key(インターネット・キー)と呼びますが、このページでは一般的な呼び名の「USBモデム」と統一させていただきます。
「このUSBモデムをどうするか?」がワーキングホリデーや語学留学をする人にとって、厄介な問題なのです。
USBモデムのレンタル
・24ヶ月の契約が必要ですが、レンタル料は無料、または月額5ドル。
※月々のインターネット利用料金は必要です。詳細は下記の「料金プラン」をご覧ください。
「24ヶ月の契約をすれば、レンタル料が無料、または安くなる」というシステムは、3(スリー)の携帯電話と同じです。
このシステムは自分が24ヶ月の契約を満了していなくても、人に引き継ぐことが可能です。例えば、自分が半年で契約をやめたいと思った場合、JAMS(ジャムズ)、CHEERS(チアーズ)、25today(ニチゴートゥデイ)などの日本人向けのホームページで、引継ぎの人を探せば、契約者を変更できます。
その場合は自分と引継ぎの人が一緒に3(スリー)の店舗へ行き、自分が契約を解除して、引継ぎの人に契約をしてもらうのです。引継ぎの手数料として25ドルが必要です。
一見、この方法は良く見えますが、引継ぎの人を探せなかったら、違約金(残りの契約期間分)を支払わなければいけません。例えば、日本に帰国するので解約する場合、引継ぎの人を見つけるのに時間がかかると、相当のプレッシャーになります。
順調に引継ぎの人を探すことができれば、USBモデムを購入するよりも安くできますが、引継ぎの人を探せない場合は、USBモデムを購入したときよりも高くなります。
途中解約の違約金は、下記の通りです。
15ドルの1GBのプラン = (15ドル+10ドル)× 残りの月
29ドルの2GBのプラン = (20ド+5ドル) × 残りの月
29ドルの3GBのプラン = (20ドル+10ドル) × 残りの月
39ドルの6GBのプラン = (20ドル+5ドル) × 残りの月
49ドルの7GBのプラン = (20ドル) × 残りの月
USBモデムの購入
・99ドルで購入できます。
・以前は149ドルでしたが、値下がりして、機能が良くなりました。
・USBモデムを購入すれば、契約期間はありません。
※月々のインターネット利用料金は必要です。詳細は下記の「料金プラン」をご覧ください。
最初に99ドルを支払うのは辛いですが、契約期間での縛りがないため、気楽です。モデムをレンタルする場合と同様に、解約をするとき、または解約してしばらくしてから、JAMS(ジャムズ)、CHEERS(チアーズ)、25today(ニチゴートゥデイ)などの日本人向けのホームページで、USBモデムの購入者を探すことができます。
多少、安い金額で販売しても、USBモデムのお金がほとんどかからなかったことになります。
3(スリー)のInternet Key(インターネット・キー)
箱付き
3(スリー)のInternet Key(インターネット・キー)
箱から出して、パソコンに接続するためにキャップをはずしたところ。
料金プランは「USBモデムをレンタルした場合(24ヶ月契約が必要)」と「USBモデムを購入した場合」で異なります。
USBモデムをレンタルした場合の料金プラン
・基本的にはUSBモデムのレンタル料は無料です。月額料金に5ドルをプラスすると、月額料金に対するダウンロード容量がお得になります。
・24ヶ月の契約が必要です。
月額料金 |
ダウンロード容量(月) |
ダウンロード容量をオーバーした場合 |
USBモデムのレンタル料 |
15ドル |
1GB |
1MBにつき、10セント |
月額5ドルのレンタル料 |
29ドル |
2GB |
無料レンタル | |
29ドル |
3GB |
月額5ドルのレンタル料 | |
39ドル |
6GB |
無料レンタル | |
49ドル |
7GB |
無料レンタル |
USBモデムを購入した場合の料金プラン
・USBモデムは99ドルで購入できます。
月額料金 |
ダウンロード容量(月) |
ダウンロード容量をオーバーした場合 |
15ドル |
1GB |
1MBにつき、10セント |
29ドル |
3GB |
|
39ドル |
6GB |
最大速度は3.6Mbpsです。場所によって異なりますが、実際には半分、または3分の一以下の速度です。
速度を調べたい方は下記のWebサイトを使用してください。どんなインターネット環境の方でも計測可能です。
契約時には3点のIDが必要になります。
1.パスポート
・誰もが持っているので問題ありません。
2.銀行のキャッシュカード(オーストラリア国内の銀行のみ)
・ワーキングホリデーや語学留学をする人はオーストラリアで銀行口座を開設するかと思います。
・オーストラリアでの銀行口座の開設は「現地銀行口座」をご覧ください。
3.銀行の証明書(Bankstatement、バンクステートメント)
・開設したオーストラリア国内の銀行で、これがもらえます。銀行によって有料になる場合がありますので、窓口で聞いてください。
・私はCommonwealth Bank(コモンウェルス・バンク)のキャッシュカードを持っています。「銀行の証明書」を窓口で依頼をしましたら、「5日間後でよければ無料」、「今すぐ欲しければ15ドル」という選択に迫られました。そのとき、私はすぐに3(スリー)と契約をしたかったので、15ドルを支払い、「銀行の証明書」をもらいました。
・銀行でキャッシュカードを作ったときと現住所が違う場合は、必ず現住所で「銀行の証明書(バンクステートメント)」を作ってもらってください。
4.クレジットカード(オーストラリア国内で作成したカードのみ)
・ワーキングホリデーや語学留学をする人は持つのが難しいです。
※国際免許証はIDとして利用できませんので、ご注意ください。
基本的にワーキングホリデーや語学留学をする人は「1〜3」の3つのIDが用意できると思います。
1.USBモデムの接続
USBモデムをコンピューターに接続すると自動的にソフトがインストールされます。
↓
2.インターネットに接続
デスクトップに作成されたアイコンをダブルクリックすると「Connect」のボタンが表示されますので、それをクリックするします。
※このソフトで接続時間、ダウンロードした容量などが確認できます。「自分があとどれぐらいダウンロードできるのか?」は「My3」を見ればわかります。
モデム : 購入(私が購入したときは149ドルでした)
回線の速度 : 600Kbps
3(スリー)のお店はシドニーにはたくさんあります。
3(スリー)の店舗検索ページ : http://www.three.com.au/findastore
日本語が使える3(スリー)の店舗
店舗名 : Thomas' Mobile Phones (トーマス・モバイル・フォン)
住所 : Shop 2 GF 332-336 Pitt St, Sydney → 地図
電話番号 : 02-9261-4939
日本人スタッフ直通電話 : 0425-326-649
HP : http://www.thomasmobile.com.au/
営業時間 : 月−金(10:00-18:00) 土 (10:00-17:00)